女の職場の歩き方①

未分類

元客室乗務員で歯科助手のマナープラス研究所・代表・関口京子がstand.fm「キョーコのVoice」で配信している番組をブログにつづります。
今回は、2021年12月14日にstand.fmにて配信された、「女の職場の歩き方①#107」をお送りします。

職場に安心安全はないと心得よ!

わたしは、学生時代からアルバイトも含め、かかわった組織にしたらいくつくらいでしょう?
ほぼ女性中心の学び、仕事、ボランティア、などなどしていました。
一応、恋愛や結婚も経験はありますので、男性NGというわけではないのですが、
ホントにいろんな女性の中で生き抜いてきました。

そんなわたくしが、女の職場の歩き方ということでお話しさせていただきます。
女性の多い職場での心得その壱


職場に安心安全はないと心得る。

えっ?

いまやどこに行っても安心安全、安心安全と、まるで安心安全と言うことが安心安全であるかのように私には聞こえてしまいます。

でも職場に安心安全はないと思った方がいいでしょう。
あなたの話を誰がどこで聞いているか分かりません。
自分の言ったことがそのままうけとめてもらえるかわかりません。
のらりくらりというと言い方はよろしくありませんが、
政治力を働かせ、誰に何をどう言うか、言わないか、はよくよく気をつけた方がいいです。

今現在、これを聞いていらっしゃる、歯科のスタッフの方々、女性の多い職場の方々、またそんな職場の数少ない男性の方々、仕事での女性同士の関係、どう思いますか?

だれだれさんがああ言ったこう言った、ここだけの話、正直なところ…
もうこういった話題には安心安全はないと割り切った方が、まさしく安心安全です。
自分を守るために職場に安全安心はないとわりきることです。

ややもすると女同士学生時代の仲良しグループや面倒見の良い先輩後輩という関係になりがちです。
そのような関係というのは一見よさそうに見えますが、やはり仕事は仕事とわりきる、
学校と社会はちがうんだということは心得た方がよいです。

かつては男女問わず、家族的な関係、それこそプライベートな話題にも職場はかかわってきたのかもしれませんが、それは終身雇用が保証され安心だった時代の話、
これからは歯医者といえどどうなるか分かりません。

自分の身を守る意味で職場では、自分の発言に気をつけましょう。
気をつけるとは具体的には、誰が聞いていても堂々としていられる話であること、
陰口や悪口、批判の類の現場からは離れること、です。

限られた職場のスペースでは難しいかもしれませんが、ぜひ頭の片隅にでも持っていてください。

人間関係のよい職場だとしてもそれはずっと続くことではありません。
仕事は仕事と人格を割り切っていきましょう。

歯科向け医療接遇講座

✔ ワンランク上の接遇で、他医院との差別化をはかりたい
✔ スタッフの「身だしなみ」「言葉遣い」を教育したい
✔ 院内の雰囲気を明るくしたい
✔ 患者様に「また来たい」と思っていただけるクリニックにしたい
✔ 全てのスタッフに統一した接遇マナーを身に着けてほしい
✔ スタッフのコミュニケーションを良くし、チームとしての質の向上をはかりたい
✔ スタッフのモチベーションを上げたい

こんなお悩みをお持ちでしたら、歯科に特化したマナープラス研究所の医療接遇マナー講座を院内の研修として取り入れてみませんか?

まずは、お気軽に貴クリニックの現状やお悩みをお聞きする、【無料】Zoomによるオンライン個別相談にお申し込みください。

貴クリニックの今の状況、お悩みをお聞きした上で、講座の内容、進め方などをご案内させていただきます。一緒に「患者様に選ばれる歯科医院」をつくっていきましょう。

stand.fm「女の職場の歩き方①#107」こちらから

女の職場の歩き方①#107 - キョーコのvoice | stand.fm
2021.12.14. 女性の多い職場で生き抜いていくには…? 職場に安心安全はないと心得よ! なぜ…?どういうこと?

#人間関係 #女の職場 #安心安全

コメント

タイトルとURLをコピーしました