元客室乗務員で歯科助手のマナープラス研究所・代表・関口京子がstand.fm「キョーコのVoice」で配信している番組をブログにつづります。
今回は、2021年12月1日にstand.fmにて配信された、「 矯正始めました。#94」をお送りします。
今さら?!私が矯正をするねらい
実はわたし、矯正を始めました。
ねらいとしては、
1.歯並びよくなる→歯磨きがしやすくなる→きれいな歯をキープ
2.間食しない→ゆるシュガーフリーの生活→目の前の食べ物に誘惑されない自分
になる、こんなことをイメージしています。
決してストイックに甘いものをやめようと考えているわけではなく、
一回の食事、口に入れるものを大事にするようになりたいのです。
最近はやりのマウスピースの矯正なのですが、
たまたま仕事で出会った方からモニターとして勧められ、
やってみることにしました。
矯正というとワイヤーで歯の表からやるのが主流で、
今は裏側からやる方法もありますが、
そこまで大がかりではなく、
マウスピースを何回か付け替えていく方法をやることにしました。
ずっと歯並びが気になっていて歯を出して笑うのが苦手でコンプレックスだったので、
これはチャンス!やりたいと思っていてなかなか情報集めをしていませんでしたが、
こころのどこかには歯並び良くしたい願望がありましたし、
wish listにも書いていました。
だらだら間食をしない生活を当たり前にしたいというのもあります。
間食というのはお菓子だけでなく、飲み物もです。
普段から、お酒やジュースは飲みませんが、
マウスピースをしている間はコーヒーや紅茶などの熱い飲み物も変形してしまうのでだめで、
口にしていいのは水だけです。
一日20時間マウスピースをつけるのが目安なので、
食事の時間以外はマウスピースをつけることになります。
今始めて4日目くらいなんですが、なんとかマウスピースつけることにはなれてきました。
ですが、昨日うっかりやめようと誓っていたお菓子を買ってしまいました。
しかも買ったら開けて食後に食べてしまいました。
自分の意志の弱さにがっかりなんですが、
まあ、自分の気持ちに正直に買ったものは、誰かとおいしくいただきます。
でももう買わないと決めてここで宣言します。
とりあえずわたしのルールとしては、手作りはOK、頂き物はOK。
みんなと食べたり飲んだりするお茶の時間とお茶菓子はOKとします。
(けっこうゆるめかな。)
でもそういう時でも外していいのは最長2時間までにします。
するとまず、ひとりでわざわざカフェに行こうとは思わなくなりました。
マウスピースのつけ外しが面倒なので自然と間食はなくなり
食事の時間を大事にするようになりました。
あと噛み応えのあるものが食べたくなるので、
今の季節はりんごをがしがし皮ごと、いただいています。
8020運動と言って80才まで20本の歯と言われていますが、
人生100年時代だとしたら20本の歯ではかなり食事が制限されると思います。
自分が果たして何歳まで生きるのかは分かりませんが、
寿命が延びるということは歯の延命考えていきたいわけです。
となるとまだまだ今ある歯も歯茎も健康な状態を保っていきたいです。
そのためにも私にとっては歯並びが大事なんです。
歯並びがきれいになるのと同じころ、自分に、
自分の笑顔に自信が持てるような状態でいたいと思っています。
歯科向け医療接遇講座
✔ ワンランク上の接遇で、他医院との差別化をはかりたい
✔ スタッフの「身だしなみ」「言葉遣い」を教育したい
✔ 院内の雰囲気を明るくしたい
✔ 患者様に「また来たい」と思っていただけるクリニックにしたい
✔ 全てのスタッフに統一した接遇マナーを身に着けてほしい
✔ スタッフのコミュニケーションを良くし、チームとしての質の向上をはかりたい
✔ スタッフのモチベーションを上げたい
こんなお悩みをお持ちでしたら、歯科に特化したマナープラス研究所の医療接遇マナー講座を院内の研修として取り入れてみませんか?
まずは、お気軽に貴クリニックの現状やお悩みをお聞きする、【無料】Zoomによるオンライン個別相談にお申し込みください。
貴クリニックの今の状況、お悩みをお聞きした上で、講座の内容、進め方などをご案内させていただきます。一緒に「患者様に選ばれる歯科医院」をつくっていきましょう。
stand.fm「 矯正始めました。 #94 」こちらから
#歯科 #歯科医師 #歯医者さん #デンタルクリニック #歯科衛生士 #歯科助手 #マナー #接遇 #医療接遇
#矯正 #マウスピース #8020運動 #間食 #歯並び
コメント