ゴミの捨て方で、育ちが分かるこれはありえない!捨て方とは?

元客室乗務員で歯科助手のマナープラス研究所・代表・関口京子がstand.fm「キョーコのVoice」で配信している番組をブログにつづります。
今回は、2021年11月22日にstand.fmにて配信された、「 ゴミの捨て方で、育ちが分かるこれはありえない!捨て方とは? #85」をお送りします。

ゴミは小さく少なく


今日はごみの捨て方、なんだか、航空業界でも医療業界でもなく、ただ日常を語ってるだけかという気もするのですが、まずは足元から、基本から、さりげないことから、日々のことから、お話しさせてください。

ごみの捨て方って、燃えるゴミが何曜日とか、そういう話ではありません。
アルミ缶は不燃ゴミですか、リサイクルですかとそういう話でもありません。

ゴミを捨てる時はなるべく小さくして捨てましょうよというお話です。

もちろん、前提としてはゼロウェイスト、つまり、無駄なごみは出さない、なるべくごみを生みださないようにしようという考え方は理解したうえでです。

たとえば、ティッシュで鼻をかんだり、使ったマスクを捨てる時、ふわっと無造作に捨ててるシチュエーション、見たことありませんか?あるいはそのように捨てたりしていませんか?
自分一人だけなら・・・と思うかもしれませんが、皆がそのように捨てたら、ごみ袋はあっという間に一杯になってしまいます。
なるべく小さくたたむとか丸めるとかして、ごみ袋にいれていただきたいなと思います。

あと個人情報の書かれたちょっとしたメモなども、個人情報を消すアイテムはいろいろとありますが、個人情報の部分は内側に折り込むとかまるめて隠すとか、ちぎるなどして、なるべくごみ袋の外側から見えないひと工夫をされた方が良いでしょう。
四角いごみ袋の角までゴミが入っていないとつい、角までしっかり入れようよと思ってしまいます。
休憩中の食べきれなかった残菜などもそのままごみ袋に捨てるのではなく、ちょっと手を拭いたウェットティッシュだったり、ウェスで集めて捨てる方が捨て方としてスマートだと思いませんか?

ゴミを捨てた後、それで終わりではなく、ゴミ集積所やごみを回収する人がいらっしゃるわけです。そのような方々にも見えない気配りをしませんか?

生きていればゴミは出ます。衣類を着て歩けばほこりはたつし、生きてるだけで髪の毛は抜け落ちます。

自分の失敗話ですが、歯医者さんで勤めはじめた最初のころ、ゴミなのかそうじゃないのか、最初はよくわからないものがいろいろありました。歯を削るバーをうっかり捨ててしまい、ごみ袋をひっくり返して探したこと、何度もあります。逆にもう使えないバーなのに、そのまま滅菌までして本数が合わないと叱られたこともありました。しまいには間違えて捨てちゃったかもしれないから探しておいてと言われた時には途方にくれました。
自分の失敗というか理解不足ではあったのですが、ごみ袋からバーを探すのは一苦労です。その時にゴミの出し方が汚い人をなんだかなーと思いました。

そういえば、飛行機の中でペーパーカップで飲み物をサービスします。飲んだ後は回収します。空になったのペーパーカップは重ねて捨てた方がいいのか、それとも潰して捨てた方がいいのかという議論になったことが有りました。
回収する時、お客様の前でトレイの上でペーパーカップを重ねるのは美しくないという話だったんですね。もし積み重ねたペーパーカップが飛行機の揺れて落としたら、という想定もありますし。
効率を考えればごみ袋を持って回収したいところですが、そんなのもってのほかでした。飲み終えるのを待ってるかのようなふるまいですしね。

フライト中もなるべくごみを出さない工夫をいろいろしていました。

たとえば機内でトイレの手を拭いた後のペーパータオルは足で踏んで小さくまとめていましたし、新聞のサービスがあったころは新聞は回収してリサイクルにしていました。

今日はごみの捨て方というお話をしました。ちょっとキャッチーなタイトルにしてみました。

@@@@@

「育ちのいい人」という言葉が飛び交っています。
育ちがいいって、お金持ちであるとか、躾がゆきとどいてるとかそういうことかなと思いますが、気持ちの良いあり方、行動のできる人ではないかなと考えます。皆さんはいかがでしょうか?

歯科向け医療接遇講座

✔ ワンランク上の接遇で、他医院との差別化をはかりたい
✔ スタッフの「身だしなみ」「言葉遣い」を教育したい
✔ 院内の雰囲気を明るくしたい
✔ 患者様に「また来たい」と思っていただけるクリニックにしたい
✔ 全てのスタッフに統一した接遇マナーを身に着けてほしい
✔ スタッフのコミュニケーションを良くし、チームとしての質の向上をはかりたい
✔ スタッフのモチベーションを上げたい

こんなお悩みをお持ちでしたら、歯科に特化したマナープラス研究所の医療接遇マナー講座を院内の研修として取り入れてみませんか?

まずは、お気軽に貴クリニックの現状やお悩みをお聞きする、【無料】Zoomによるオンライン個別相談にお申し込みください。

貴クリニックの今の状況、お悩みをお聞きした上で、講座の内容、進め方などをご案内させていただきます。一緒に「患者様に選ばれる歯科医院」をつくっていきましょう。

stand.fm「ゴミの捨て方で、育ちが分かるこれはありえない!捨て方とは? #85 」こちらから

ゴミの捨て方で、育ちが分かるこれはありえない!捨て方とは?#85 - キョーコのvoice | stand.fm
2021.11.22. ゴミの捨て方“も”美しく、ちょっとした工夫を… 育ちの良さって…⁈ #歯科 #歯科医師 #歯医者さん #デンタルクリニック #歯科衛生士 #歯科助手 #マナー #接遇 #医療接遇 #ゴミ #ゴミの出し方 #捨て方 #育ちの良い人


#ゴミ #育ちの良い人

コメント

タイトルとURLをコピーしました