リーダーとお局はちがうよね

未分類

元客室乗務員で歯科助手のマナープラス研究所・代表・関口京子がstand.fm「キョーコのVoice」で配信している番組をブログにつづります。
今回は、2021年12月12日にstand.fmにて配信された、「 リーダーとお局はちがうよね #105」をお送りします。

リーダーになる覚悟とは?

リーダーとお局はちがうよね
2021.12.12.#105
今日は リーダーとお局はちがうよねというタイトルで、組織論的なおはなしになりそうですが、
わたしはなにかそのような勉強をしたわけではありません。
女性の職場で働いた経験が多かった、長かったので、経験から考えたことをお話しします。

結論から言うと、ひとつの職場に長くいるのであれば、自分のことだけじゃなく、組織全体のことをかんがえましょうよという話です。
長くというのはだいたい3年以上のことかなと思います。

お局様というのはもともと江戸時代の大奥を取り仕切っていた女性の役職名で、実際お局様がどんな仕事ぶりだったのかは分かりませんが、ドラマの影響で意地悪なベテラン女性という印象があります。

歯医者の人事を取り仕切る先生や事務長からしたら、スタッフに長く働いてもらいたいと思うでしょう。
働く側も長く働きたいと思ってその職場を選ぶと思うのです。
でも長く一つの職場で働くということは、時間の経過とともに、
自分の仕事以外にも見えてくる景色があるわけです。
ですから本来は組織全体を見渡せる存在になるんだという覚悟が、
そのベテランスタッフ自身にあればいいのですが、

どうもリーダーになりたがらない人が多いように思います。
誰かの指示決定を待つとか、新人指導はするけれど、
組織全体に立って、歯科医院の場合でいえば院長に近い目線で、
かといって院長と争わず、歯医者全体を盛り立てていこうという、
なんというかサービス精神というかピエロ役というか、そういう人が少ないように思います。

自分の仕事はきっちりするし、ミスもない。患者さまからの信頼もある。
でもそれ以上でもそれ以下でもないんですね。

毎日その継続ができる、それ自体は素晴らしいことです。
ですが、ベテランになればなるほど、恥をかくことを避ける人が多いのではないでしょうか?
できるのがあたりまえ、だからその水準を周りにも求める、
そのこと自体は歯医者のレベルアップという意味で大切なことではあります。
その求め方が強いとそれはそれで周りのスタッフから敬遠されます。 
まわりのスタッフは正直なところ、ベテランの心の内を受け止められるほど、余裕はありません。
職場全体を見て自分が損得を考えず動ける、これが、お局とリーダーとはちがうのではと思います。

リーダーはスタッフ全体が見渡せる余裕があるのですから、
リーダーが自分の立場を敢えてさげて、一緒に成長しようという気持ちであったり、
敢えて笑わせたり、スタッフ全体をみて、周りの仕事をフォローする、
というような、いわゆる評価に値しないような仕事を経験として、率先してやってほしいです。

また、このようなことはトップから指示されてやるようなことではないので、
自分がベテランの位置づけになったなと思ったら、
みずから覚悟を決めてやっていった方が良いです。
できない、やりたくないと思ったら・・・それはまた別な機会のテーマにします。
そんなこと、きれいごとでやっても何の得にもならない。そうです。そうなんです。
そこで、そういった様子を見守ってねぎらう、これが人事を取り仕切る院長やトップの役割です。
ねぎらうというのが、手当という形で金銭で反映される場合もあれば、
必ずしもお金の問題ではありません。少なくともねぎらいの言葉と気持ちは伝えるのです。

ベテランになればなるほど業務量が増えるだけでは、ベテランが疲れてしまいます。

そもそも女性スタッフの多い職場、かつリーダー経験の少ない人が集まっていて、
ベテラン=お局という印象を持たれやすいですが、
女性だからといって誰かの下ではたらくだけという世の中ではありません。
今働いているその職場で成長できる経験が、その人を人間として器を大きくしてくれます。

今はオンとオフをしっかり分け、自分の仕事以外はしないという風潮もあります。
でも個人経営の歯医者さんの場合、見えない仕事というのは山のようにあります。
そこに気づいていけるスタッフを増やしていきたい、ということで、
今日はお局様とリーダーは違うよねというお話をしました。

ベテランスタッフが職場のリーダーになるんだという覚悟、ぜひひとつ考えてみてください。
これを聞いていらっしゃる先生方、スタッフの方々、具体的に誰かイメージできますか?
またはもしかしたら私のこと?と思った方いらっしゃいますか?
歯医者さんに限らず小さな組織の中で思い当たることがある人もいらっしゃるかな。


患者さまからみても今日お話しした観点から歯医者さんを見てみるのも面白いかもしれません。

歯科向け医療接遇講座

✔ ワンランク上の接遇で、他医院との差別化をはかりたい
✔ スタッフの「身だしなみ」「言葉遣い」を教育したい
✔ 院内の雰囲気を明るくしたい
✔ 患者様に「また来たい」と思っていただけるクリニックにしたい
✔ 全てのスタッフに統一した接遇マナーを身に着けてほしい
✔ スタッフのコミュニケーションを良くし、チームとしての質の向上をはかりたい
✔ スタッフのモチベーションを上げたい

こんなお悩みをお持ちでしたら、歯科に特化したマナープラス研究所の医療接遇マナー講座を院内の研修として取り入れてみませんか?

まずは、お気軽に貴クリニックの現状やお悩みをお聞きする、【無料】Zoomによるオンライン個別相談にお申し込みください。

貴クリニックの今の状況、お悩みをお聞きした上で、講座の内容、進め方などをご案内させていただきます。一緒に「患者様に選ばれる歯科医院」をつくっていきましょう。

stand.fm「リーダーとお局はちがうよね #105 」こちらから

リーダーとお局はちがうよね#105 - キョーコのvoice | stand.fm
2021.12.12. ひとつの職場で長く働くということは、自分のこと以外に見える景色がある。 小さな組織の中でも、女性でも、よく気づける人、リーダーの資質を持っていこうよ、そんな気持ちでお話します。 #歯科 #歯医者さん #歯科医師 #歯科衛生士     #歯科助手 #デンタルクリニック #マナー #...

#リーダー #お局様 #ベテラン

コメント

タイトルとURLをコピーしました