女の職場の歩き方②

未分類

元客室乗務員で歯科助手のマナープラス研究所・代表・関口京子がstand.fm「キョーコのVoice」で配信している番組をブログにつづります。
今回は、2021年12月15日にstand.fmにて配信された、「女の職場の歩き方②#108」をお送りします。

感情を入れない、自分の感情は自分でコントロールする

女の職場をいろいろと生き抜いてきましたが、前回の続きになります。
女性の多い職場での心得その弐

感情を入れない。自分の感情のコントロールは自分でする、です。

えっ?

客室乗務員て、気遣いや心配りができて心底お客さまの気持ちに寄り添っておもてなししてますよね。

歯科のスタッフの女性の方々も患者さまの悩みをお聞きし、痛みにも心底寄り添い、
共感の姿勢を示しますよね。

はい。それはその通りなんですが、職場でできるだけ長く、マラソンの長距離走のように走る、走り続けるとしたら、
そのようにお客様、患者さまの気持ちに寄り添っておもてなしの心、共感の姿勢で向き合うことは大事なのですが、100%そこに感情を注入しないことです。

女性は男性と比べてどちらかというと共感性が高いです。
共感するのは大事なんですけど、共感も仕事と割り切った方がいいです。

わりきるという言葉はふさわしくないかもしれませんね。
たとえば多くの女性は外に出る時メイクをしますよね。
家に帰ればメイクをおとして素肌になります。
そのように仕事をする自分はメイクをしている自分と思ってもいいかもしれません。

或いは演技すると言ってもいいのかな。へたな芝居はバレバレですが、うまいへたではなく、仕事では相手によりそう演技を一生懸命する、最初はこれでいいと思います。

このように言うのも、感情を投入する仕事は、長く続けていると感情を投入することがあたりまえになってしまって、何が自分の感情なのか、素の感情はなんなのか?分からなくなってしまうからなんですね。
自分でうまく気分転換、文字通り、気分を転換できることがオフの時間に求められます。
そして、心から気分転換するまでにも時間やきっかけが必要になりますので、そもそも感情を仕事に投入する時、フルスロットルではなく、どこか客観的な自分を持っておくとよいでしょう。

特に女性の場合、仕事以外に感情を求められる役割・・・お母さんとか、嫁とか妻とか娘とか・・・ある方が多いです。
仕事においては女性らしい細やかさとか気配りと言われますが、それは仕事と割り切って取り組んでみることをお勧めします。

そして自分の感情のコントロールは自分ですること、これが難しいという人も多いかもしれませんが、買い物やおいしいものを食べることや、おしゃべりもほどほどに。
自分とじっくり向き合って逃げないことも大切です。

自分の出費の状況をみると、自分がどんなことにお金を使ってきたのか分かります。
手帳を使ってる人はスケジュールをふりかえってみるのも分かりやすいです。
自分が仕事以外にどんなことにお金と時間を費やしたのか、ときおりふりかえってみましょう。

そして、体も心もいつも万全というよりは、ニュートラルな状態で、仕事に臨めるようにしてまいりましょう。

もしなにかお手伝いできることがありましたら、遠慮なくお声がけください。

今日は女の職場の歩き方その弐ということで、感情を入れない、自分の感情は自分でコントロールする、でした。

歯科向け医療接遇講座

✔ ワンランク上の接遇で、他医院との差別化をはかりたい
✔ スタッフの「身だしなみ」「言葉遣い」を教育したい
✔ 院内の雰囲気を明るくしたい
✔ 患者様に「また来たい」と思っていただけるクリニックにしたい
✔ 全てのスタッフに統一した接遇マナーを身に着けてほしい
✔ スタッフのコミュニケーションを良くし、チームとしての質の向上をはかりたい
✔ スタッフのモチベーションを上げたい

こんなお悩みをお持ちでしたら、歯科に特化したマナープラス研究所の医療接遇マナー講座を院内の研修として取り入れてみませんか?

まずは、お気軽に貴クリニックの現状やお悩みをお聞きする、【無料】Zoomによるオンライン個別相談にお申し込みください。

貴クリニックの今の状況、お悩みをお聞きした上で、講座の内容、進め方などをご案内させていただきます。一緒に「患者様に選ばれる歯科医院」をつくっていきましょう。

stand.fm「女の職場の歩き方②#108」こちらから

女の職場の歩き方②#108 - キョーコのvoice | stand.fm
2021.12.15. 女性の多い職場での心得その弍 感情をいれない、自分の感情は自分でコントロールする。 です。 自分が壊れないように…。 女性はさまざまな役割を求められるから。 #歯科 #歯医者さん #歯科医師 #歯科衛生士 #歯科助手 #マナー #接遇 #医療接遇 #人間関係 #女の職場 ...

#人間関係 #女の職場  #感情労働 #感情のコントロール #お金の使いかた #時間の使いかた

コメント

タイトルとURLをコピーしました