歯科選びのコツとは?①予約する前の判断ポイント

未分類

元客室乗務員で歯科助手のマナープラス研究所・代表・関口京子がstand.fm「キョーコのVoice」で配信している番組をブログにつづります。
今回は、2021年11月27日にstand.fmにて配信された、「 歯科選びのコツとは?①予約する前の判断ポイント #90」をお送りします。

3つのポイント、1.電話応対、2.待合室、3.入り口


前回、ホームページから歯医者さんを選ぶのは〇か×かという話をいたしました。
わたしの個人的な見解は、ホームページで見ただけで歯医者さんを選ぶのは、✖に近い△ですと申し上げました。
では、どんな観点で歯医者さんを選んだらよいのでしょうか?

今日は予約する前にわかる判断ポイント をお話しします。
3つあります。
1、電話応対が良い
2、待合室がすいている
3、入り口がきれい
わたしは歯科医師、歯科衛生士ではないので、医学的知見からというよりは、その方のお話をお聞きして、選び方のポイントをお伝えするという感じですが、この3つは基本です。

歯科はたくさんありますが、多くの方はできるだけ行きたくないところとおっしゃいます。
わたしはなんとか歯医者さんをできるだけ行きたい場所に認識を変えていきたいのです。
髪が伸びたら髪の毛を切りに行くように、自分では磨ききれないお口の中をみてもらってクリーニングしてもらったり、そこで早期に治療箇所が見つけられたり、メンテナンスをしつつすっきりした、リフレッシュできた、お口の中がきれいになるって気持ちよいという感覚を歯医者で感じていただきたいのです。

薬液のにおい、削る嫌な音、怒られる場所、そんなイメージを変えていきたいのです。

ま、その話は今後お話しするとして。
今話した3つのポイントはこのような人を想定しています。
引っ越してまもなくて、家の近くで歯医者さんを探したい。特に痛みなどはなくて、持病もない人が、久しぶりなので検診とクリーニングを希望する歯医者さん選ぶ、という設定です。

もう既に決まった歯医者さんがあるよという方は参考程度にとどめてください。
前回ホームページは、情報の補完にとどめてという話をしたので今日は省略します。診療時間や場所などはそちらで確認したうえで選ぶ参考になさってください。

それぞれのポイントを説明します。
1.電話応対がよい。

これは言わずもがなですが、最初の対応が良くなかったら、その時点で予約はしない方がいいでしょう。
対応がいいというのは、自分の話が伝わったと感じられた、そして相手の話が理解できていい印象だったということです。
電話ではなく直接受付で予約をするというのも方法です。

2.待合室がすいている。

もし場所が分かれば、自分が行きたいと思っている曜日や時間帯などで、場所確認されるとよいでしょう。その時待合室が混んでいれば、そのタイミングはもしかしたら混みあって予約がとりにくい可能性があります。
最近では土日祝日や夜遅くまでやっている歯科もあるようですが、そのような時間帯は対外混んでいます。個人的には有休をとってでも空いている時間帯に行くのがおすすめです。、そのくらい歯医者さんに通うことへの優先順位を上げていただけたらいいなと思います。
また、待合室で待つということは時間通りに診療が進んでいないのが普通になっている(常態化している)場合もあります。時間に正確な方がお互いに気持ちよく進められますので、行列ができるラーメン屋さんと違って、歯医者さんは、待合室は空いている方がお勧めです。

3.入り口がきれい。

足を運んだ際についでにチェックポイントですが、ショッピングセンターや医療モール、ビルの中などだと確認しづらいところですが、それでも外から見えるところや、ガラスから見える部分など、全体の印象が清潔であること。個人の家のようなつくりでも同様です。医療機関なので当たり前と言えばそうなのですが、あたりまえでないところもあります。

たとえば国道沿いで、入り口ドアまわりは確かにきれいなのですが、道路沿いにはお菓子のパッケージが捨てられていたり、植栽の間に缶やペットボトルが隠れているという歯医者さんがありました。確かに敷地ではないのですが、患者様が必ず通る場所ですからそこもお掃除範囲ですよね。
なぜそう思うか、ついでに言うと、
歯医者さんというのは口の中だけ見ればいいかというとそうではありません。食生活や生活習慣にもかかわっていく歯医者、これも選ぶポイントです。この話も今後取り上げます。

今日は予約する前から分かる、歯医者さんを選ぶポイントをお話ししました。

歯科向け医療接遇講座

✔ ワンランク上の接遇で、他医院との差別化をはかりたい
✔ スタッフの「身だしなみ」「言葉遣い」を教育したい
✔ 院内の雰囲気を明るくしたい
✔ 患者様に「また来たい」と思っていただけるクリニックにしたい
✔ 全てのスタッフに統一した接遇マナーを身に着けてほしい
✔ スタッフのコミュニケーションを良くし、チームとしての質の向上をはかりたい
✔ スタッフのモチベーションを上げたい

こんなお悩みをお持ちでしたら、歯科に特化したマナープラス研究所の医療接遇マナー講座を院内の研修として取り入れてみませんか?

まずは、お気軽に貴クリニックの現状やお悩みをお聞きする、【無料】Zoomによるオンライン個別相談にお申し込みください。

貴クリニックの今の状況、お悩みをお聞きした上で、講座の内容、進め方などをご案内させていただきます。一緒に「患者様に選ばれる歯科医院」をつくっていきましょう。

stand.fm「 歯科選びのコツとは?①予約する前の判断ポイント #90 」こちらから

歯科選びのコツとは?①予約する前の判断ポイント#90 - キョーコのvoice | stand.fm
家の近所で歯科探し。検診とクリーニング希望。持病なし。という人を想定した場合のポイント3つ! 1.電話応対、2.待合室、3.入口 2021.11.27. #歯科 #歯科医師 #歯医者さん #デンタルクリニック #歯科衛生士 #歯科助手 #マナー #接遇 #医療接遇 #歯医者選び #電話応対 #待合室 #入...

#歯科 #歯科医師 #歯医者さん #デンタルクリニック #歯科衛生士 #歯科助手 #マナー #接遇 #医療接遇 #歯医者選び #電話応対 #待合室 #入り口

コメント

タイトルとURLをコピーしました